朝は本降りでしたが昼前から殆ど止みましたので少し近所を探索してみました。
いつもと違う方向を探してみると有りました、秋海棠
こんな花も咲いてましたが初めて見ました、お名前は?
遠回りに成りますがカイツブリの親子をチェックしに
いくら探しても3羽しか見えません、細かい雨が時折降るので公園を通って帰ろうと
チェックしてると見た事無い子が
もしやセイタカシギでは?
間違い有りません、鳥友のお姉に知らせなくては
水に入って
水浴び開始
ひと段落ついた様です
カワイイ目をしてる
オッ、飛ぶのか
羽根を乾かしてるだけでした
羽根を畳んでお終い
一番近くへ来てくれたのをトリミング
食べ物じゃなかったのか吐き出してます
鳥友お姉も息せき切って駆けつけてます(笑)
結局1時間近く撮ってました
一回りする予定が2時間半になりましたが嬉しい誤算です。