今朝公園に着いた時既にカメラを仕舞う先輩方がいました。

アカガシラサギと言う珍しい鳥がいたようです。

葦原の中に飛んだ様なので待てば出て来るかも知れないそうです。

勿論、待ちます!待ちますよ!!!

 

待ってる間にいつものカワセミ、飛んで

又戻って来て

又飛び去りました💦

オオヨシキリは飛び廻ってます

小一時間待ってると葦原から飛んできた

アップです

綺麗な色です

 

 

撮りまくってます

アッ、飛んだ

トリミング

トリミング、12,3人に増えてました

ホッと一息入れてオオヨシキリを撮ってると

別の場所に降りたと言うので行ってみましたが奥へと入って行きました

再度出てこないか待ちます、オオヨシキリを撮りながら

子育て中なのか葦の穂を咥えて飛んでます

セキレイの若鳥も来てます

マダマダ飛んでる

場所を移動するとカワセミがよろけてる

 

ここでタイムアップ、3時間でした。

河川敷の人や野鳥の会の人、バードウォッチングの人など沢山の人が来てました