お昼は暑くなって来ました。朝は早めに出て昼前には帰ろう。
早めに出掛けましたがカルガモの親子が居た場所は草が刈られて隠れる場所が有りません。
3人のCMさんがいたので聞くとホトトギスが啼いてます
何回も木の茂みの中で啼いているので一緒に待ちましたが声もしなくなり
来たのはヒヨドリ突然目の前だったのでピンボケ
ササゴイも居ないのでキラキラ写真の練習
チョウゲンボウの雛が飛んだと聞いたので行ってみましたがツバメが飛び廻っているだけ
しばらくウロウロしましたが諦めて公園へ
カシワバアジサイ
ヒメノスポルム・フラウムと言う名前でした
ツユクサ(蛍草)
所々に咲いてました
熊蜂が飛んでます
君の名は?
カワセミはいませんでしたがハクセキレイの若?
スズメは元気に飛び廻ってる
蛍草撮ったからトキワツユクサも撮っておこう
ミスジチョウが一休み
ガクアジサイも
白いアジサイもきれいに咲いてる
小さな睡蓮も咲いてます
帰り道のフェイジョアを撮って終了
4時間半、暑くなる前に帰って来ました。