今日は用事が有るので少しだけカワセミ池に行こうと家を出るとポツンポツン。

諦めてUターン。昨日の続きです。

 

カルガモ親子が撮れてルンルン気分で見つけた鳥は

ボッサボサのスズメ

枝に止まるはカワラヒワ

下ではスズメの幼子が

親に貰った昆虫に

悪戦苦闘中、餌が大きすぎた?

お馴染みオオヨシキリが叫んでる

ササゴイの捕食シーン、早過ぎて瞬間が撮れなかった

身震いしてます

何となくユーモラスに見えました

こちらはホッコリ

チュウサギもやって来た

これは先日撮った写真

ルンルン気分ですよ

ハクセキレイも

モズもいました

帰り道でも定位置の子

イソヒヨドリの♀

♂は顔も見せずに飛び去りました

6月5日の後半でした。

鳥の少ない時期にしては沢山の鳥に出会えた一日でアマサギは初見初撮り、カルガモ親子

も初撮りで大満足でした。