今日は爺さんは山へ芝刈りにじゃなく鳥撮りに出かけました

久しぶりに朝から青空で気持ちが良いです

 

 

山へ入って直ぐに出ました

あまりにも突然で心の準備もカメラの設定も出来てない

暗い所で無我夢中でシャッターを押すだけ

枝に移ると心霊写真、取り敢えずサンコチョウの証拠は撮れました

後は尻尾の長い子を待つだけだ

ソウシチョウも暗い所

その後サンコチョウが2度飛んできましたが数秒の滞在で撮れません😅

せめてこの子位停まって欲しい

待ってる間好きなヤマアジサイ

 

小さな渓流ですが水量が多い

オオルリが姿を見せてくれました

よく啼いています

トンボや蝶々は飛んでいるのに…

 

5時間待ってました、最近待つことに慣れて来ました。

待ち時間に相手してくれる子が欲しい😅