中々スッキリと晴れてくれませんね。
薄曇りならキジに会えるかもと河川敷へ出かけました。
キジやウグイス、オオヨシキリの声は聞こえるのですが姿は見えずチュン太だけ
しばらく行くと聞き覚えのある声、高い所でホオジロ
ムクドリが飛び廻ってます
モンシロチョウも飛び廻ってる
何か来た、やっぱりムクドリ
此方はムクドリの子供
これも山野草?
橋の下まで行って戻る途中、スズメじゃないよ
草むらの中でヒバリの様に見えるけど違いますね、タヒバリか
初見初撮りです
遠い天辺に止まってるのはな~んだの、シジュウカラ
昨日コスモスをアップされてる方がいたのでフライイングと言ったのに
私も見つけてしまいました😅
マリーゴールド
カメ
イトトンボ?
ミズスマシ
ここでもモンシロチョウ
これはヒバリ、見難いですね
水田を飛ぶツバメ、トリミング大
結局、声の聞こえた子は撮れずの4時間でした。