今朝は青空が広がってます。

ご近所さんがお迎えに来てくれます。

オッサンとオジンと連れ持って行こら。

 

 

新ポイント着くまでにオオジュリンがいました

10羽位が飛び廻ってます

チョウゲンボウが止まっています

桜にジョビ男君

オオジュリンが水飲みに降りて来ました

カワセミも居ましたが遠いな~

モクレンは満開

飛び去ったチョウゲンボウが戻って来た  と思ったらこの子は雄で先にいた子は雌と

先輩さんに教えて頂きました。♂♀交代で卵を温めてるらしいです。

公園の用水路が氾濫状態

ジョビ子が良い所でポーズ

セキレイが飛び廻り

オオアカハラこんな所に避難してる

同じ茂みにヒクイナもいました

ジョビ子が飛んで

別のセキレイも飛んで

コゲラも木をつつき

アオジは餌探し

寒緋桜は満開に

トラツグミが目の前で

トラダンス、尻尾が激しく揺れてます

MYポイントは鳥より人の方が多い

目の前の枝に止まったヤマガラが

ご近所さんが手を出すと

手乗りヤマガラ、可愛い!餌は持ってないよ

ウロウロしてると顔見知り先輩が別の場所にマヒワが居ると教えてくれたので

いました

撮ってる途中でまさかの電池切れ(;´д`)トホホな幕切れの5時間強でした。