今日も公園に行く前に川沿いを調べてみます。

 

 

 

セキレイかと思ったら色が違う、君は誰?イソシギ、初見初撮りです

すぐ近くに小鳥が飛んで来ました、ホオジロ?

冠羽が立ってる、目の周りが茶色、カシラダカだと思います

カシラダカなら初撮りです

ジョビ子も飛んできました

この子は喉の所にマークが、オオジュリンか

この子達は見分けがつきにくい、初心者泣かせだよ

セグロセキレイもいたよ

葦の中、この子もオオジュリン?

別の場所にもイソシギがいました

最近公園に居ないと思ったらこんな所にカワセミ

スズメが枝を折ってます、巣作りかな

またまた出会いましたね

先ほどのカワセミと違うよね

狩りはしませんでした

そんな奥に入らなくてもいいのに、撮り難いよ

モクレンの開花寸前、春だ春だ!

公園へ行きます

クリスマスローズは沢山咲いて来ました

タンポポも春を告げてるよ

小さいけどこれもオオイヌノフグリ?

野良猫だけどシャムネコだよ

 

結局公園へ来て鳥を撮ってなかった、川沿いの方が鳥が多かった

今日も初撮りが出来て良かった、4時間でした。