今朝は少し寒さが緩んだ感じです。
昨日のショックを取り戻すべくご近所さんと合流して公園へ
公園着くなり上空にタカか、残念 ミサゴの様です
MYポイントは誰も居ません、鳥も居ませんでしたが
アトリか、カメラを向けるとミヤマホオジロ
待ってたよ~
アオジも来ました
アオジW、ミヤマ負けるな
一旦高い木の上へ、しばらくすると戻ってきました
アトリが来ると追われるんだよ
アトリ天国に成ってしまった
一旦離れて昨日の新ポイントへ
コガモ♂がいます、君もきれいなぁ
昨日は♂、今日は♀?
ウロウロして一度ダイブしましたが死角で撮れず
飛びました
アオジが沢山います、マヒワを連れて来てよ
用水路の水溜まりに色んな子がいてる
これはクイナ?
ジョビ子、私もいるわよ
ご近所さんが見つけてくれたウグイスの初撮り
本当に分かりにくい、撮れなかったけどアカハラも見ました
カシラダカらしい子も居たようですがこの中に潜られたら見つけられません
2時間以上居たので次へ移動します
広場の上空で今度は間違いなくオオタカだ!と思ったがノスリ?
親子で飛んでましたが遠かった
青ルリポイントでは先輩が撮影中に便乗
池にトモエガモの群れがいると教えてもらって
遠いけどトモエの♂も初撮り
ルリポイントへ戻ると再見
ここでもジョビ子
上空ではタカかミサゴかが飛んでましたが上手く撮れませんでした
昨日のSDカードで無事だったしゃしんです
ヒクイナ、初見初撮り 残ってて良かった
ヒガラ、シジュウカラに混じってました
何とか昨日のリベンジが出来たと思います。
今日も5時間の散歩で婆さんに𠮟られた。