KICHIJOJI SHUFFLE 1st Anniversary!!

田村達司生誕35周年記念「40歳までにこの性格直すので、懲りずについてきてね」

w/イボジー、上野雅和、マナchans、ハネトビ、天才中野、ザ★スパイ、BOOWY-11、ロクセンチ、ブラボーフェニックス、DJ菅野


tatuji


という事で、前回に続きやって参りました!吉祥寺SHUFFLE!!


sasurai

セットリストは、

1.四つ星のクローバー
2.レイニー

3.バナナパンピ
4.Listen to the music


でした!

出演者もほとんどが知り合いというアットホームな空間。

サスライメイカーが始まる前も、天才中野氏と達司氏がトークをしていたのですが、
いろいろと言われておりました、磯部さん(笑)

「バナナパンピ」はもちろん、この日誕生日の田村達司氏に捧げました!

“よければこの曲のリズムに合わせて、手拍子をして下さい!
まぁ、やってない人は田村くんの友達ではないと…”


(手拍子が多くなる。笑)

“なんか急に数が増えたんですが、大丈夫ですか?(笑)”

と笑顔で突っ込んでいました(笑)

達司さん、おめでとうございます!!


ラストは「Listen~」

4曲というセットリストでしたが、充分に楽しめたのではないかと思います!


mituo


isobe


そしてこの後、ある意味、伝説のライブが繰り広げられました。。


isobe


isobe

ハイブリッチ vol.7
w/kaki&issei、岡本ゆうき、キタダイユウジ


この日は「ハイブリッチ vol7」というイベントに呼んで頂きました。

Kaki&isseiさん、岡本ゆうきさん、キタダイユウジさん、ありがとうございます!

サポートギター・今井あきのりさん、
サポートベース・池田ともぞうさん、
サポートドラム・兄ぃ

というメンバーでお送りしました。

…あくまでもアコースティック、です(笑)

sasurai

セットリストは、

1.四つ星のクローバー
2.レイニー

3.君と子猫とミルクティーと僕と
4.バナナパンピ
5.word

でした!

そして、MCでは前回のライブでも言ったオカンとメイド喫茶のその後を…

“うちの母親がメイド喫茶に履歴書を送ったんですけども、、、落ちたそうです(笑)
その落ちた理由として、かなりの応募数がありまして今回は…って言われたらしくて”

人数が少なければなーって、お母様は言っていたそうです(笑)


「バナナパンピ」での好きな芸能人という質問は、
松本人志さん、とのお答えを下さったのに、
中尾彬さんでいいですよね?と強引に持っていった磯部氏。。

ちょうど首に巻物をしていたので、ねじねじと中尾彬巻きにしていました(笑)

あやこさん、おめでとうございます!!


そして最後は「word」

外はあいにくの雨でしたが、それを吹き飛ばすかのような爽やかさでした。

たまには昼間のライブも良いですね!
是非、代打ではなくてレギュラーで呼んで頂きたいイベントです(笑)

ani


imai


tomozou


isobe


tomozou



KICHIJOJI SHUFFLE Presents
「SHUFFLE PARTY」vol.13

w/unista、Hi-CLASS、High-G、Yo-Ryo、ヒトミリリィ


ライブラッシュも気付けば終盤。。


sasurai

セットリストは、

1.欠片
2.レイニー

3.バナナパンピ
4.Listen to the music

5.東京

でした!

「欠片」から「レイニー」に続けていくはずだったのですが、
キーボードのトラブルにより、急遽MCへ。

ハニカミメンバーと称して、全員のメンバー紹介をしていました。


“この曲は女性向けに作った曲なので、ちょっと気持ち悪い感じになるかもしれません(笑)”

そう笑いながら、「バナナパンピ」へ。
初めて男性をお祝いさせて頂きました!!

コール&レスポンスでは、最後にとっておき難しいのを…と、
兄ぃのドラムも止まり、手拍子も止まったところで、

“…お父さん!” と一言(笑)


確かにこれは難しい(笑)

でも小さな男の子が大きな声で、お父さん!と叫んでくれました。

“ガキンチョ!笑いをもってくんじゃないよ!!(笑)”
と磯部さんも大笑い。

ラララ~の部分を飛ばしてしまうなどのハプニングもありつつ、、、
これぞライブ!というものを観せてくれました。

のび太さん、おめでとうございます!!


最後のMCでは、
“うちの母親がですね、、、残念な事に…メイド喫茶に履歴書送りました”

と衝撃の一言を(笑)

人生あと何年、何時間生きられるかわからないから、
私はメイド喫茶でバイトをする!との事らしいです。。。

それを受けて磯部さんも、
“まだまだやれる事はいっぱいあるなと。そう思うときにこの曲を歌うようにしてます”

と「東京」へ。

個人的にですが、人生あと何年~、のフレーズが頭の中を駆け巡っていて、
何だか自分の中の気持ちがフラットになった気がしました。

しばらく余韻に浸りたいなぁと思うライブでした。

次回はアコースティック!
6月ライブラッシュの最終日です。。


hiroya


tagami


mituo


ani



isobe







POP☆UNITED Presents
『GOD中段テンパイ☆Vol.8』
w/the Swis、lovebites、copylight、Dear Loving、coolrunnings(O.A)



サスライメイカーでは初、新宿RUIDO K4。


sasurai

セットリストは、

1.レイニー
2.FAKE

3.バナナパンピ
4.Listen to the music

でした!

“すべての始まりを感じたい人に贈ります”と「レイニー」

続けて「FAKE」という激しめな選曲。
サポートメンバーそれぞれに見所があって、少しも聞き逃せません。。


“こんばんは!東京からきました、サスライメイカーです”

…確か、ここは東京・新宿では。。。(笑)

呆気にとられている会場に向かって、
“僕はドMなんで、こういう放置プレイ好きですよー”

となぜかカミングアウトをしていました。。

・新宿歌舞伎町は怖い街
・歩いているオネエちゃんが胸的なものをしまわずにいる
・客引きのお兄さんに№1のオンナノコが今日はいますと言われた

なんて話をした後、会場をゆっくりと見渡し、

“皆がハッピーになるであろう曲です!”

と「バナナパンピ」へ。

曲の合間にコール&レスポンス。
“イェーーーーーー”
“イェーーーーーーウィッ!”

そして最後は“ウェイウェイウェイ…んちゃんちゃプー!!”
とわけのわからない事に(笑)

それでもついて来てくれた会場の皆さんはすごいです(笑)

好きな芸能人は中井貴一さんとの事で、マネできるかな…と少し弱気でしたが、
はっきり言って、まったく似てなかったです(笑)
サポートメンバーも失笑。。。

かおるさん、おめでとうございます!


最後は「Listen~」
今回のセットリストは【動】のサスライメイカーでしたね。

全バンド終了後にはセッションや抽選会などもあり、
すごく楽しいイベントでした!


ani


hiroya


tagami


isobe


ani



w/エルナレイル、Ozone Door、ナカノアツシ


前日の大阪ライブ終了後、朝方に名古屋入り。。
しっかり睡眠をとって万全の体制で挑みました。
ellさんには毎回お世話になってます!!


sasurai

セットリスト

1.君と子猫とミルクティーと僕と
2.レイニー

3.バナナパンピ
4.Listen to the music

5.FAKE

でした!

下北沢MOSAiCとセットリストは同じだったのですが、
そう感じないところがライブの良さでもありますね!

“プロポーズを妄想して作った曲があります”

とミルクティーへ。

2曲目の「レイニー」では打って変わって、先を見据えるかのような強い目。

このガラッと変わる瞬間に惹き込まれます。


そしてお決まり?の長いMC(笑)

“皆さんは誕生日という大切な日をどうお考えでいらっしゃるのか聞きたい、問いたい!”

となぜか磯部さん自身の悲しい誕生日の思い出話をし始めました。。

思春期にニキビが出来てしまって、何とか治そう!と、
クレ○○シルを購入したそうなんですが、、、

まぁ普通はそれで洗顔しますよね。。

磯部さんはそれをつけるものだと思って、顔に塗って一晩寝てしまい…
次の日起きたら顔が真っ赤に腫れていたらしいです。。

しかもその日はデートだったらしく(笑)
何とかごまかそうと、オカンのファンデーションを塗って向かいましたが、
残念ながら顔がピンク、という理由で誕生日の前日にフラれたそうです。。
(真っ赤×ファンデ=ピンクな顔)


そんな自虐的なエピソードのあと、「バナナパンピ」

好きな芸能人、では対バンのナカノアツシさんとのお答えが。
一瞬、前日の失態が蘇りましたが(笑)、

“学習しますんでね、僕も(笑)”

との言葉に、前日も観て頂いた方から笑いが起こっていました。

「Listen~」と続き、「FAKE」と盛り沢山な内容でした。


ライブでは告知をしていなかったのですが、
次回は8/29(金)にまた名古屋にお邪魔させて頂きます!


ani


tagami


mituo


hiroya


isobe