娘、通学時間わりとかかります。
電車に乗っている時間は25分ほど。
ですが、
自宅から駅まで15分+また学校まで15分。
約1時間かかります![]()
新しく出来たお友達は他県から2回乗換えしてくるとのこと![]()
この間までランドセル背負ってた子達が頑張ってます。
そして中学生になった娘に少しですが変化が現れました。
なんと自発的にお手伝いをしてくれるようになりました。ちょこっとだけど![]()
さて、話は変わって、
去年の今頃何をしてたかな、、と
ふと思い、手帳を見てみました。
塾では
第一回合不合テスト、合格報告会、入試報告会、担任との面談など受験イベントがスタート。
この時は、塾の校舎長が志望校に関して
「夏までは夢を見ていい」と言うもので、、
お言葉に甘えて無謀な学校を志望校にし挑んでいました。
でも今思えば、夢を見ていたからこそ今の学校に合格出来たのでは?と思ってます。
そしてこの頃、説明会用にお受験バックを
↓こちらで購入しました。
とても親切な店員さんで的確なアドバイスをくれました。
私はノートが入る位を買う予定でしたが、
店員さん曰く、「説明会で貰う資料は大体A4
だけどそれを入れている封に合わせた鞄を買うと便利で、その他スリッパなど入れるとなるとこの大きさよ!自立するタイプがお勧め」と。
本当にそうでした!
何個も鞄を持たずこれ1つで収まる。
本当に1年間この鞄にお世話になりました。
そろそろ感謝をしつつ、さようならをしようと思います。

