だってまともに釣れないんだもの

が、今週末は『ぷゅ』に初参戦してきましたので、書かないわけにはいかない!
毎年やってることは知ってましたが逆にこの時期あちらには近寄らなかった。
人多いし、マイペースに釣りたいもん。
て思ってましたが、ゲストに釣られて今年は参戦。
金曜日から某所のお祭り情報が気になる気になる。
が、気になるポイントは他にも沢山あります。
そんな中、田原市の某所にイン

するも撃沈。
ベイトはどこへ??
仕切り直して夕方から昨日のお祭り会場にイン。
すると駐車場にて井上さん発見。近寄って挨拶すると何と私のこと覚えて下さってた

嬉しいなぁと思いながら戦いの場へ。
完全暗くなるまでやって何も起こらず、かっ飛び棒吹っ飛ばして意気消沈で終了。ナイトにと買ったばかりなのに…
情報でベイトの入ってるエリアへ移動し、ナイトでもう1勝負。
それも何も起こらず、しばし仮眠。
何とかウェイインしたいたいなぁと、早朝から最後のひとあがき。
真っ暗なうちからシーバスオンリー狙い。
夜明けと同時くらいから水面がモゾモゾしだす。
ベイトが居るならシーバスもいるはず。
モゾモゾの感じからベイトサイズは小さめ。
普段は浜名湖で使用していたシーバス狙いのシンペンで探ると暫くして…
ヒット~

するも、ちっさ!
何とか40はあるけど、もうちょいサイズUP狙って撃ちます。
が、回りも釣れてないし、私にももうバイトがないし、ウェイインまでの時間もない。
という訳でこれからが良さげなサーフを後にし、恋路まで向かい検量。何とか46センチ。
レディース賞も全然無理だわ。強者揃い。
私も修行が足りんのぅ~
それからはぷりんこさんやお初のともちんさん、まさよんちゃんら女子友達とお話ししつつ、普段は会えない方々と情報交換しながらじゃんけん大会。
私ってじゃんけん激弱

勝てて2回、ほぼ座ってました。
そんなわけでほとんどの方が貰える商品券500円分を頂いて会場を後にしました。
後からロッドも景品に出たと聞きました。
何てこった…

にしても、色々な方々とお話しできたのはとても収穫ありました。
それだけでもエントリーした甲斐があったな。
きっとブログ拝見させていただいてる方々もまだまだ居られたんでしょうが、全然わからず。
お久しぶりのランターさん、あっちでも釣りまくって下さいね!そして、こっちの何とかってポイント教えて下さいね

F師匠も色々面白い話しありがとうございました

昔から私のこんなブログ見てくださっている左のスペシャリストのYさん!
右に入ってるかもしれませんからその際は声かけて下さいね

そして毎度のkazunさん、色々情報ありがとうございました!また鮮度抜群のよろしくお願いしますねぇ

大会参加された皆さん、お疲れ様でした~!!
これからまだまだイイ感じのサーフが続きそうですね。
これからは、ぼちぼちマイペースに釣りしよっと
