えっ?明日からも雨?
今週末は土日とも出撃!
実は木、金と出勤前にも調査に行きましたが、両日とも何も起こらず終了。
やっぱねぇ、6時までなんて…もう少しヤりたいですわ。
で、みっちりやった土曜日。
用事があり、近場の浜松サーフに入るも撃沈。
特に書くこともありませんが、やっぱりサーファーの居るとこはやりたい釣りが出来ないので嫌ですわ

で、本日、日曜日。
今朝は田原サーフへ。
雨でも激戦区は関係なし。
3時頃から駐車場確保し仮眠。
暗いうちから続々とアングラーが入砂する中、ばっちり寝過ごし5時半頃起床。
それでも空いている所で開始し、早々にカマスゲット。
良かった、今朝はボーズじゃないわ
と追加を狙って続けていると、少し離れた所でカラスが細長い魚を咥えている。

何の魚かな?カマスっぽい?要らなくて捨てた人がいるのかしら?なんて思って、ふと私が埋めてた袋の方を見ると、掘り返されてる…
はい、やられました。
あいつ、わざと私の前で喰ったな!
悪魔め~!!!
まあ、怒っても仕方ないので続けます。
するとポツポツとサバが釣れ出しました。
仕方ないのでサバを釣ります。
「最近、母さん、魚釣れないね」と子供に言われます。
だから、この際、サバでも良いんです。
しばらくすると漁船団もやって来て海はぐちゃぐちゃ。
でも、落ち着くとまたサバが釣れ出します。
1投2匹とかで入れ食い

(雨なので写真ありません。)
サバをポツポツ釣りながら、そのボイルやチェイスの中に、ひときわデカイ魚体を発見。
これは!とジグを早巻きにしてみると、ゴーンとバイト。これはサバではない!
バレないようにごり巻きして上がってきたのは43センチのイナダ
こりゃあ、まだ居るぞ!

という事で、同じパターンで2本目も追加

その後、まだ居そうな感じもしましたがタイムリミットで終了。
本日の時合いは10時~でした。
止め時がますますわからなくなります
