ジンクスと飛びキング | 雪の釣りブログ~遠州釣行記~

雪の釣りブログ~遠州釣行記~

愛知・静岡のサーフ、浜名湖をメインに食べれる魚を追いかけています。

今日も元気にサーフへGoルンルン



今朝も昨夕の激アツサーフへ行って参りました。




情報が回ってか、日曜だからか、サーフは4時の時点でものすごい人。




ちょっと間隔広めのところに先行者の方にお断りして入れてもらいました。





月明かりの中、キャストを繰り返しますが、明るくなっても昨日のようなベイトの群れは入ってこず、何もなし。



ヒラメを釣っている人を二人、シバスを釣っている人を二人見かけたのみ。





前日、弟くんとLINEしていて、この周辺のポイントの爆は2日と続かないよ、と言われてました。



そんなジンクス当てはまらなかったよー、と言いたかったですが、その通りになりましたぐすん




とりあえず回遊がないなら、地形についている魚を狙うのみ。




ベイトがいないので、アングラーはあっという間に帰り、8時にはスカスカサーフ。




投げ放題になったので、昨日お会いしたぷりんこさんの旦那さんのドラゴンさんからお借りした、発売前の飛びキングを投げてみる事に。







キャストしてみた感じは、抵抗のない形状やバランスも計算され尽くしているんでしょうが、ホント気持ち良いくらいに綺麗にバシューと飛んでいきました。



ヘタにクルクル回るジグよりか飛びますね。
しかもあのサイズなのでジグよりアピールもあるしキラキラ



色々な層を巻いてみましたが、ボトムもバッチリ取れるし、テロテロ巻きで釣れそうです。
今日は釣れませんでしたがにやり



ロストが怖くて10投くらいで格納しましたが、それだけでも良いアイテムだと十分わかりましたウシシ
発売が楽しみです流れ星