何もこっち側(日本)に来なくてもあっちに行けば良いのに!!!なんて…思いましたよ

ライブカメラで見てもサーフは大荒れ

自然には敵いませんので、土日は大人しくしてようと家でジグの塗装取ったり、釣具屋さん行ってニューアイテムゲットしたり。
そして、今朝ならば台風も通過してるし、浜名湖ならやれるんじゃないか?とウズウズが止まらない私

風はまだ残るヤホー。
でも風上を探して入ればいいさっと出撃!
マヅメ時をやりたいので夜明け前には着くように、とりあえず三ヶ日を目指して
進む。

と、本坂トンネル抜けて下り坂の途中で土砂崩れしてて、木が道路にデーンと横たわってる

ハイビームにしてたから早めに気付いて激突しなくて済んだけどめちゃ怖かったぁ

反対車線は葉っぱとかがグチャっとなってたけど、何とか通れたので、そのまま下って行くことは出来ました。
そして三ヶ日に着いたけどやっぱり爆風。風上でやろうなんて心もポキンと折れる。
ポイントを回ってる間に明るくなって風もましになったので、とりあえず実績のあるポイントでやってみる。
表層には大量のベイト。
イーターの気配は無いけど。
とりあえず投げる!
どこからか現れたおじいちゃんがうち上がってる海藻を拾って持ってった。食べるのかな?なんて海藻に気を取られていたらヒット~!
上がってきたのは
68シバス。
一時間ほど追加を狙うけど、もうカスリもしないので撤収

帰りは本坂は通れないかもしれないと思い、多米から帰りました。
今回の台風、大したことないと思っていたけど、各地で被害が出ています。
台風や大雨の後の山道は気を付けましょうね。
豊橋サーフなどのエントリーの坂道やサーフの崖下の駐車場とかも…