
明日も仕事なのでこの週末の釣行は今日だけなのです

湖西サーフへ入りましたが、サーファーしかいない、貸し切りサーフ。
風と雨はあまり気になりませんが、流れが強い!
誰もいないし、やりたい放題なんですが、魚っけも全くなし。
何も相手してくれないので、大きくポイントチェ~ンジ。
次のポイントは鳥が水面を気にしていますが、ボイルなどは見られず。

こちらも流れが強く、風も強くなってきましたが、シーバスでないかとキャスト!
こちらも反応が全くなく、うーん、渋いなぁと思っていたら2つお隣さんがチーバスGET!
ああ、居るじゃん

すると先程チーバス釣った方とお連れだったすぐお隣さんもチーバスGET。
しばらくするとまた最初の方が50くらいのシーバスをGET。
そしてまたお隣さんも……
サイズ的にはそんなにでかくないし、最初はさほど羨ましくなかったのですが、全く無反応の私と比べ、すごく楽しそうなのでどんどん羨ましくなってきました

あのサイズのシーバスがいるなら何故に私のミノーに喰ってこんのだ??
何で??
何でっ……??
私の前でシーバスUターンしてる??
いやいや、おんなじ状況だと思うんですけど!
もう、ルアーローテしまくりです。
サイズを大きくしたり、小さくしたり。
浮かせてみたり、沈めてみたり。
その他もろもろ試すも無反応!
あの人らがあんなに釣れて、何故に私はノーバイト??
キャストして、マキマキしながらジ~ックリ観察させてもらいました。
そして気付きました!
はぁ~ん

その方々は私なら雨、風、流れの強い時に、絶対使わないようなモノを使われてました……
わかる人にはわかるかなー?
私がやらなかっただけで、やってらっしゃる方もいるかもしれませんので、その方法はココには載せませんね

にしても、魚は居たので、喰わせられなかったのは私の腕がなかったから。
悔しいなぁ

結構遅くまで粘ったけど完敗。
あんまり悔しいので、昼からイシグロさんにて、そのブツを調達してきましたとさ
