お買い物 | 雪の釣りブログ~遠州釣行記~

雪の釣りブログ~遠州釣行記~

愛知・静岡のサーフ、浜名湖をメインに食べれる魚を追いかけています。

旦那様が今年家庭菜園で作ったスイカとメロン。
美味しくできてましたよキラキラ才能あるね!


メロンもめちゃ甘~い!!
全部食べちゃうからねールンルン






変な台風のせいでサーフはすっかりクローズですねぐすん



今日は釣具屋さんで前から欲しかったMyのべ竿を探しに行って来ました。



釣りのジャンルとしてはルアーばかりをやって来たので、のべ竿ってどこに置いてあるのかわからず店内をウロウロ。


渓流竿付近にありました。


色々種類もあって、ハゼ用とかもあんのね。意外と高いしガーン


細目で軽いのがいいなー、色々な場面で使えるのがいいなー、と物色。


とりあえず1万円越えない辺りをチョイスしてレジヘ流れ星



レジに到着すると、支払いをしている前のお客さんは小学生の少年の二人連れ。


オモリの付いた竿を持って、どうやら仕掛けを買いに来たみたい。


お小遣いで釣具を買いに来るなんて、何て素敵に成長してるんでしょキラキラ
我が子もゲームばかり欲しがらず、そうなってほしいわ笑い泣き


と、微笑ましく見てしまいましたほっこり


で、私が購入したのがコチラ↓



これでとりあえずハゼ釣りまくってやる~ウシシ