よし、今日は夕マヅメサーフに出撃じゃー!と今朝家に帰ってくると、ハゼ釣りに行くことになってました

ちょっと曇り気味で良い感じ。子供達も、熱中症対策に水分と帽子も被らせ完璧!
今日は河口なので、ハゼクラとスプーンも持ってきたけど根掛かり怖くて数投しかせず餌釣り。

(この後しばらくして、網持った三男が隙間にハマるんです。びしょ濡れ…

私はカーディフで餌仕掛けつけてキャスト


感度はバッチリ

でも調子のって飛ばして根掛かりし、仕掛けロスト

でも魚影は濃いです。
チョン投げで釣れることが判明し、子供に釣らせるためにサポート。
入れ食いでした~

最初は餌を付けれず、釣った魚も外せなかった長男が、どんどん自力で出来るようになり、最後の方は楽しい


成長してるねぇ~

10時~15時くらいまでやって、100匹くらいいたのかな?

大漁なのは良かった。
でもすっかり忘れてた、自分の日焼け対策。
足がえらいことに…


ヒリヒリ真っ赤に…
とりあえず冷やして化粧水を塗り込みましたが、色変わっちゃうかなー

実は毎年、ポッキー焼けやっちまいます

去年は三保で、長靴とズボンの間、10センチ位だけ日焼け。
サーフでなら対策忘れないのに、違う事するときは要注意でした

熱持ってるので今晩は辛いかなー
