
浜名湖でバラバラ事件があってから、キビレからは足が遠退き、サーフばっかりです


朝は西の空が虹のように綺麗でした

そんな明るくなってきた時間帯。
とりあえずシンキングミノーで手前を探るが、反応がないので遠目を探るため、最近好調の赤金系ジグをセレクト。
でもやっぱり反応なく、カラーチェンジ。
ホワイト系に変えて、2投目のフルキャストからの2しゃくり目でググッとバイト!

ででーん!
目測40オーバーだったので取り合えずキープ。
後で家で測ったら45センチメンタルでした

祭の始まりかっ!?って思ったけど後が続かず

バイトが遠退いたのでルアー、カラーローテを延々と試す。
ベイトが追われてるような気配がポツポツあるので魚は居るはず……
またマゴチを釣ったジグに戻してキャストを繰り返し、回収しようとちゃちゃちゃ~と巻いているとすぐ手前でグーンとバイト!

ソゲッチ!
どうも今日の海にはホワイト系が調子良いよう……てことで持ってるホワイト系アイテムを色々試すと、ハウルのホワイト系にもバイトあり。バレちゃったけど

その後もう1バイトあって中々面白いサーフでしたが、暑くなってきて我慢の限界となったので撤収としました

まわりもマゴチがポツポツ釣れていたようです

明日は近場でフラットとブルーの捜索でもしようかな

明日ちゃんと起きるために、今からお昼寝しまーす
