今週のお浜名湖 | 雪の釣りブログ~遠州釣行記~

雪の釣りブログ~遠州釣行記~

愛知・静岡のサーフ、浜名湖をメインに食べれる魚を追いかけています。

今週末は大荒れサーフ?は避けて、夜~朝の浜名湖へ音譜


本宮の湯に浸かって、疲れを取ってから、いつものポイントへGO!


駐車場に着くと、帰って来た隣の車のアングラーがキビレをぶら下げてる。

釣れてるんだなー、と私もちゃちゃっと用意してポイントへ。


とりあえず表層から。
ベイトっけはあるけど、ルアーには無反応。

じゃあ、中層。
バイトあり!のせられず…
でもその一回きりでまた反応ないので今度はボトム。

…無反応。


ちょっと移動してまた中層。
あたりはた~まにあるけど、のらないあせる


今日は中層が良いみたい。


ココンとお触りのあったところにもう一度通すと…


綺麗なキビレちゃん。
ヒットルアーはいつもの渓流ミノー。


流れが緩くなってきて、シーンとしてきた水面に、釣れる気せんなーと思いながら投げ続けて、バイト!


半分くらい巻いてきて、水面に姿が見えてきたのに、バチャバチャと抵抗されてフックオフ汗アリャリャ~


そこまでで夜の部は終了。




仮眠して、今度は朝方のシーバス調査。


バイブの早巻きパターンらしいけどどうかな??ってことで4時起床で入水。


ベイトは相変わらずザワザワいます。


が、イーターがいない??


先に入水してたアングラーも撤収。

大きな木を釣り上げただけで、魚はかからず…汗

こんな感じで朝の部も終了。


来週の三連休はお仕事だしガーン
行けても夜釣りかな…得意げ


台風の荒れ後のサーフはどうなってるかなーうお座