
今日は午前の後段用事があるので少しだけ…

ここも浅いですが、悪くはない感触

が、投げても投げてもあたりがない

そして…

鵜軍団襲来

キャストできないくらい大群

でもお陰でベイトが判明。追われてうち上がったのは12センチくらいの子ボラ。
うーん、デカいな。と思いながらルアーチェンジして、また続行するもタイムアップ

今日もヒラメ君には出会えず。
昼から、ちょっと気になっていた所へお出かけ

掘り出し物は…

貝です!
お目当てのアサリは小さいのばかりで、大きいのはほんの少し

しかも上の写真、ほとんどが名前も知らない、コロンとした貝。調べてみて、消去法でいくと、シオフキという貝みたいなのですが、違うかも

知ってる方おられましたら教えて下さい

黒いのと白っぽいのとれました。

前にも獲ったことがあって、その時は地元のおじいちゃんが地元の名前で読んでたので覚えてなくて、食べれるらしいとだけ記憶してました。
黒いのは巨大シジミみたいな感じ。
とりあえず砂だして、焼いて食べよー
