
ようやく行ってくれました~

サーフで思いっきりブチ投げたいよ~

ま、しばらくは無理なので…
台風も行ったことだし、夕マヅメのハマイン!
ゴミが多いかな~?水が激濁りかな~?風もまだ強いなぁ~とやれそうなポイントを数ヶ所思い浮かべていざ出撃!
1ヶ所目は予想通りの激濁りでゴミもチラホラ…
でもよく水面を見ると10センチくらいのボラっこがあちらこちら跳ねてます!シバスがついてるかも?とりあえず戦闘開始!
バイブで早巻き!
木の枝が連続ヒット

ミノーも草を引っ掛けて帰ってきます


30分ほどやって、移動


次のポイントは濁りはさほどなく、ゴミもなし!
このポイントもボラっこが跳ねています!
ここでもバイブを巻き巻き!
そして開始後20分ほどでシバスヒット!
ヒットルアーは中之島で拾った(釣った)名前も知らないバイブレーション



その後あたりもあるけどのらず、ママさんは晩御飯を作る任務があるため釣りは終了…
釣行後、魚の写真を撮ろうと思ったのですが、外は暗いので、家に帰って撮ろうとしたら、撮る前に旦那さんにサクっと捌かれてしまいました

サイズも測れず、40くらいの綺麗なシバスでした~

さっそく晩御飯の一品に追加し、


今日も楽しかった
