飼育放棄ゼロを目指す | milimili

milimili

兵庫県内で主に保護活動、預かりをしています。

同じ玩具2つあるのに
同じ玩具で遊ぶのよねゲラゲラ



ウニ君は何でも挑戦チョキ
タラ君は、ウニ君の行動見て
それからやってみる子です
同じように育ててきたんですけど
性格はほんまに違う


どちらかというとのんびりな
タラ君時には、がんばるほっこり


でも結局ウニ君にとられ
タラ君私の元へ帰ってくるんですねー
人間の子供
男の子息子がいないけども
きっとこんな風な感じかなニコニコ



休憩中のウニ君
気持ちはどちらも優しい子達ですウインク




関西で保護活動されてる
アニマルボランティア秋桜さん

可愛いポン太君里親さん募集されてます
繁殖屋の崩壊があり
レスキューしなくちゃいけない
子がいるので早急に里親さん探しておられます

受け入れる為には
隔離、そして医療、ケア、消毒
がいります

我が家も例えば2匹くるとして1つの
隔離部屋を用意する訳です
感染症など考えて受け入れてます
1つの部屋ごとに分けてお世話しています

例え部屋が沢山あろうと自分がお世話できる
キャパも限られています

溢れさせない事
見れない飼育はしない事
保護といえどアニマルホーダーに
ならない事


啓発も兼ねて譲渡していますので
譲渡条件あります
殺処分ゼロより飼育放棄ゼロを
私は、目指しています
勿論、殺処分ゼロになって
欲しいですが。。

宜しくお願いいたしますお願い



可愛いポン太君の詳細
下矢印