仮名決定です♪ | milimili

milimili

兵庫県内で主に保護活動、預かりをしています。


引き取りしてから
2日目
夜もグッスリ寝てくれてました

おはよー!



仮名決定です
茶白➡昆陽君
白黒➡未来君
ハチワレ➡有岡君
三毛猫➡藤ノちゃん

名前で大体検討つく方もいらっしゃるかと
これでも凄く悩みました滝汗



昆陽君は、すごーく恐がりさんだけど
次第に慣れていきますニコニコ
恐がりさん
でも人は大好きで
甘えん坊さんです
撫でていると


いつの間にか眠ってしまう昆陽君爆笑



それぞれの性格も把握してきました。
子猫なのでなるべくお留守番が
少ない方でお願いしております。
3ヶ月までは、体調の変化が多い時です
半年ぐらいたてば免疫力も自分の力で
つけていけるのですが
この月齢では、初乳の免疫力も
落ちてくる頃ですし体温調節も
厳しい時期ですショボーン

綿雪ちゃんも少し風邪っぴき
自分の目をこすってしまって
少し目の周りが赤くなりましたえーん

早めに処置して貰ったので
直ぐに完治するかと思います

どれだけ気を付けてても体調の変化は、
あります

この猛暑ですしねあせる
エアコンフル稼働ですから
なるべく冷えないように
あちこちベット置いてます。
後は、お水・飲み水も
あちこち置いておくようにしています

たまに倒れてビショショになってる
時は、ありますけど。。

水で遊ぶのが好きな黒豆と小豆の
仕業なのは分かってるよ真顔

1歳になってもまだ毛布チューチュー
やめれないのよね(笑)


微笑ましい光景やけどね

そろそろ卒業しようか笑い泣き

綿雪ちゃんも目は微妙に赤いけど
お薬効いたね
ホッとしたよ照れ
悪化するともっと腫れていきますからあせる
相変わらず天真爛漫な綿雪ちゃん
ボールが大好きな女の子
先生と看護師さんに可愛いって言って
貰えて良かったね照れ



杉本彩さん発信されてますが
厳罰化をお願いする署名です

虐待というのは、この世で1番醜い行為
この法律を何とか正して貰えたら
良いのですが日本は、まだまだです
どうか皆様のお力をお貸し下さい。