改名 | milimili

milimili

兵庫県内で主に保護活動、預かりをしています。

仮名おちびちゃん
でしたが新たに名付けさせて貰う
許可を頂いたのでニコニコ

ふと思いついたのが浪士
そう赤穂浪士からです
そのまんまやんと突っ込まれるかも
しれませんが汗

格好良いーと海猫チャリティーの
代表Sちゃんも言ってくれたので
浪士君
に決定おんぷ
凛々しいお顔だちの浪士君
面倒見も良い子です好


小豆は、やんちゃさんで
黒豆の方がどちらかというと
お兄ちゃんの性格です

どことなく黒豆と先住猫と性格が
似てます


小豆の方は
悪戯がばれたら
コロンと仰向けになってたりね
黒豆は、よじ登って
顔を覗いてくる子です
兄弟ですがそれぞれ違うんですよ

じゃれ合う黒豆と小豆


全く気にせず寝ている
さすけちゃん

そろそろ耳の掃除と爪切り
もしないとね

爪切りが大嫌いな子で
私しか無理なんです

噛む事はしませんが
釣れた魚のように暴れちゃうんよね

小さい頃
もぅつぶれましたが
お店で爪切りを頼んだ時に恐い思いを
してから嫌いになってしまいました

トラウマというのは、中々拭い去る
事は出来ません
ちょっとした事が大きな恐怖に
なってしまう事があるんです




猫にも犬にも叩く事はその子にとって
逆効果にもなる時があります
痛い・恐い
飼い主を信頼出来なくなるだけです

犬にはオーバーアクション
が効果あるけれども猫には
大きな声を嫌がる傾向があります
褒めたつもりが逆効果になってたり

抱っこ出来ません

あなたはそこまで信頼得てる行動
とってますか?

その子にしっかり向き合ってますか?

抱っこは、元々好きな猫さんは
あまりいません

犬とは、違う生き物です。

よく理解して迎えてあげて下さい