集団生活 | milimili

milimili

兵庫県内で主に保護活動、預かりをしています。

猫って群れで暮らす
生き物では、無いと言われてますが
意外と集団生活もいけるんですらぶ②


それぞれマイペースなんですけど
何故かそれがうまくいってたりね
自由気ままと言われてる猫です
けど人間より付き合い上手やなーって
思う部分が沢山ある。




後ろ姿がミーアキャットにそっくりな
きららラブ

外にいる虫が気になるんよね笑



やはり男の子
体格もしっかりしてます
でもまだ黒豆830グラム
小豆で780グラムなんですよぺこ



相変わらず猫砂は、ひっくり返したり
歩き出すと足下でピーピー鳴くもんで
動くに動けない状況になりますが苦笑
可愛い子達です(*'∀`*)v

黒豆と小豆の写真がまだ
うまく撮れてませんが
里親さん募集中です


鳥取の米子保健所にて譲渡会が
開催されたそうです。


来場者数は、なっ・・・なんと!200人を超えたとか
行政の方とボランティアさん達が共に
手をとり活動出来るって凄い事やと思います

殺処分ゼロを
目指す事は、決して悪い事では
ありませんしね。

覚悟の無い飼い主のせいで
罪なき命が消えてしまう現状です

命を迎える時は、どうか責任と覚悟をもって
迎えてあげて下さい。