今日は出張先(東京)で時間が余りまくってしまったので、日中ザラバ見てました。
日経平均だけは調子いいですが、自分の見ている銘柄は全然だめですね。
シーズクリエイトだけは絶好調・・・とは言えないか・・・
張り付きを期待してましたが、地合のせいか後半垂れてきちゃいました。
でも来週から東証は12:30から取引が再開されることもあり、少し期待してます。
下値も10万辺りでしょうからね。
でも全体的な不動産銘柄の下げが気になります。
外資の決算売りも考えられます。
GW直前に仕込むのが一番のベストとなるのかどうか?
難しいところですね。
特に小資金でやっている人にとっては、資産の減り具合が違いますから・・・