サラオクでガチで競った馬が佐賀で転厩初戦2着、どうもsasukenedaです。
きのうNHKマイルCを勝ったラウダシオンと同じリアルインパクト産駒。後方から追い込んでの2着でしたね。初ダートだったですし上出来ではないでしょうか。周囲には前々から言っているのですが、リアルインパクトはロードカナロアと一緒でダートで走る馬が結構出てくると思っていて(カナロアにおいてはバーナードループ、レッドルゼルがそれに相当)、出資しています。なのに3頭中2頭も出資した3歳世代のリアルインパクト産駒が一切走らないのはなんでや!(見る目がないからです)
 
さて、最近愛馬の出走機会がなさすぎるので追加出資を検討中。もちろんキャロは売り切れているので必然的に東サラになるんですが、東サラも様子見できないほど売れちゃってます。その中で一頭、高い馬がずっと気になっています。調教が進んでいないこと、過去こういう時、出資を見送った馬は大概走ってないという経験則があることなどから出資に二の足を踏んでいるんですが・・・。15日の更新での情報を見て判断したいと思います(多分様子見継続かな)。
 
きょうの晩酌@松屋
緊急事態宣言前の4月上旬に行きました。
まずはかんぱーい
ビール(200円)
焼き牛めし(560円)
かつて一瞬だけ大店舗展開した東京チカラめしの肉よりはにくにくしくて、甘辛いたれで焼かれていてつまみには最高!ご飯のお供としても最高でした。美味しかったです。ごちそうさまでした。