球春到来せず、どうもsasukenedaです。
POG本が続々発売、社台・サンデーの募集馬発表など競馬シーズンは来たのでいろいろそわそわしています。ホッカイドウ競馬の2歳戦もきょうからですし(とはいえ、ポップディーバは夏デビューを目指すそうなのでまだ心はざわつきませんが)。先日、家で本棚の本を整理していたらこの本が見つかりました。
久々に読み直しましたが、興味深い本ですよね。馬体の見方についての基本的な見方がわかるのもさることながら、種牡馬ごとの産駒の見比べの記述には、同じ種牡馬からどう当たりを引くかといったあたりの考えが貫かれていて、さすが一口DB本といった感じです。ポストディープ・キンカメ時代なのでこの先も通用するかはアレですが、今年までは読んでみても良いかもです。
きょうのラーメン
らーめん玄@下北沢




