ハッピーグリンは残念でしたが札幌で挽回して欲しい、どうもsasukenedaです。
まだ4歳なんで先があります。今後に期待です。

前回のエントリーがらみで。
キャロットの南関所属馬にノートゥルレーヴという馬がいます。エスポワールシチーの仔でトウショウ牧場の生産馬。馬体が良くて出資したかったのですが、募集価格が1000万。中央で一口やってる人は安いじゃんと思うかもしれませんが、地方馬主にとってはかなりの高馬に入ります。それで出資を見送ったのですが、この馬3勝しているのに賞金は500万超でまだ赤字。地方のオーナーズクラブの募集価格にも着目しないといかんなと思った次第です。1000万なんて南関で重賞勝てないと全くペイしないラインだからな。


きょうの朝食。
バタバタの朝でメシを抜いてしまったにも関わらず昼以降もバタバタでメシを食う余裕がないということで、朝食を食べに三田へ。
朝メシにはヘビー過ぎるこちらへ。
朝10時頃ということもあり2人待ち。
で、ラーメン小(600円)野菜カラメ。
麺を固めに注文したのですがしっかり固めでウマウマ。豚も神豚まではいかないまでも美味しかったです。ご馳走さまでした。
ジロリアンにはおなじみの慶応OBの長島昭久センセのポスター。横に太郎山本のポスターがあるのも思想的に面白い!
帰りに田町&三田の駅からこちらに向かってくる若者を見て、うわぁ二郎大混雑じゃん!と思ってしまったのは秘密。