エンディングのドローン映像は多用しすぎで飽きがくる、どうもsasukenedaです。

今シーズンも大変楽しんだ「新競馬ワンダラー4」が終わっちゃいました。エンディングはいつもそのシリーズの映像や写真が使われるんだけど今シーズンはドローン映像が入ってました。映像は新しくてきれいなんだけど、基本は上下の動きなので単調になっちゃうんですよね。だから、「またかよ!」ってなっちゃう。下画と組み合わせながら見せればいいのにと偉そうに思っちゃいました(一時映像関係の仕事もやってはいたものの)。使いたくなっちゃったんだろうなドローン。ワンポイントだとかっこいいんだけど。

 

先週の京都新聞杯で東サラのレッドジェニアルが勝ちました。出資者の皆さんおめでとうございます。私は募集時全くのノーチェックだったのですが、すごいですね。そして何が驚いたって、今を時めくノーザンファームさんじゃなくて社台ファーム産なんですよね、この馬。そう思ってとあるブログをみたら東サラと社台ファームの相性の良さについて書かれてました。そういえば東サラって社台ファームの馬が走りますよね。G1馬だとレッドファルクス、レッドリヴェール、レッドディザイヤなどみんな社台ファーム生産馬。私の唯一の重賞出資馬レッドクラウディアも社台ファームですし、オークス4着のレッドサクヤも3歳オープンのレッドルゼルも社台ファーム生産馬です。・・・となると、藤原英厩舎のレッドベルジュール(ノーザンファーム産)が心配(涙)今年は社台ファーム産に出資するぞ!