どうもsasukenedaです。
今週もまたサラブレッドオークション がありますね。
1歳馬を買ってしまったので予算的に次はないとわかってはいるものの
やはり気になってしまいます。
まぁ預けようと思っている岩手競馬も開催終了が近づいていますし
現実問題買えないんですけどね。
先月末までは3歳馬が多かったですが、最近は2歳馬が増えてきましたね。
今回気になっているのは、エイシンリムセ。
母父がPulpitなんですよね。
ということは母父父はA.P.Indy。
一口始めてから7,8年になりますが、出資してきた馬にA.P.Indy系の馬が多いことに気づきました。
レックスパレード 、スターノエル 、レッドメイヴ と思いつくだけで3頭もいます。
もちろんプレイザゲーム の父パイロもA.P.Indyです。
ということは、大好きなんですよA.P.Indy系が。
ですので、BBさんご所有のマイネルジャストとかイナセナが出品されたときには
かなり気になっていました(笑)
で、今回のエイシンリムセですが兵庫で勝ちきれないことから出品されたようですね。
馬体を見ていないので何とも言えませんが、使い詰めでも走れていることから
脚元は丈夫そうですし、他の地方に持っていけばそこそこ走れそうな気もします。
(まぁお金もないですし前のエントリーで書いたようにツテがないので絶対買いませんよw)
あとはアグネスデジタルの仔であるコスモアモルとか、これまた大好きなプリサイスエンドの仔である
マジカルカラーズも気になりますね。
何度も言ってますが、買わないですよw
景気が悪くなって来たら、価格も下がるでしょうから今は資金温存というのが
現実的な選択肢だと思ってますから。
じゃあ書くなということですね・・・失礼しました。