私の実家の、隣の隣に、めっちゃ美味しい焼き鳥屋があるんですよね。


はい、もちろん常連です。最近は、あまり行かなくなったけど・・・。


そこの大将のこと。Y君。年は私より4つ、年下なんだけど、かなりのイケメンです。


誰に一番、似てるかってーと、オーランド ブルームですね。いやマジで\(゜□゜)/


で、すごくオシャレさんなの。ちなみに車が一年違いの、同じワゴンR( どうでもいい )


去年、私の誕生日に主人からプレゼントで貰った『 パトリック 』のシューズ。


シレーッと気付いてました。主人すら、コレに気付いたら、かなりのツワモノだと言ってたのに!


んで、私の愛用常用のメガネ。フレーム『 オークリー 』です( 主人とお揃い。どうでもいい )


この前、気付いたらしく、ビックリしてました。・・・ゃ、ていうかね・・・。


オークリーを知ってたことに、私がビックリです!Σ(・ω・ノ)ノ!




あ・・・、もしかして、私が知らなさすぎんの?・・・Σ(・ω・;||| ドキドキ





私、そんな無頓着じゃないとは思うけど・・・だって、ユ●クロは部屋着ですもん。


流行にはこだわらないけど、いつ着てもおかしくない、それにつけて良いものです。


ただ、メンズが多くて、フェミニンな服は持ってないっていうだけで・・・( ̄^ ̄)


マタニティですら、スカートはなかったです・・・(///∇//) こっぱずかしい・・・!



あ、近所のY君が、ツワモノおしゃれさんってこと、書きたかったの(#⌒∇⌒#)ゞ

主人と共用のパソコン。主人の壁紙は主人の愛車BMWが、デーンと(*^▽^*)


しかし・・・私は壁紙の検索は出来ても、設定のやり方が、さっぱり分かんない( ̄_ ̄ i)


で、主人に手解きを受け、出来るようになりましたー!( ´艸`)


私、すごーい!ヘ(゚∀゚*)ノ 


進歩したー!(´□`。)

( 誰?今、アフォか!って思ったヤツ!笑ったヤツ! ヾ(。`Д´。)ノ )



ほんで、最初の壁紙が、コレー!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ドキドキ


*べじーた*人生日記~Live Love Life~-201102181736000.jpg

愛しのベジータ様・・・ドキドキ 画像は縦だけどね。仕方ないじゃん、携帯で写したんだもん。


ま、このへんはまだ、アナログなのね、私・・・(//・_・//)


・・・が、最近、ちょっと飽きてきたってワケよ。


で、また検索して、新しく設定!(*^▽^*)


*べじーた*人生日記~Live Love Life~-201102181753000.jpg

ハイ来たー!また縦画像!


うるせー、黙りやがれー!!ヽ(`Д´)ノ 


とにかく、今コレが、私の壁紙なのぉーーー!!!\(*`∧´)/


・・・・・ベジータの息子?元気っすよ(´∀`) コイツでしょ?






























*べじーた*人生日記~Live Love Life~-201102040918000.jpg
はーちゃん

ヾ(@^▽^@)ノ




トランクスの縦画像かと思ったやろ?

んなワケないじゃーん(σ・∀・)σ


あははー!残念でしたね。あくまで、好きなのはベジータ様ですの(〃∇〃)


近々、私の愛車でもアップすっかな。←バリバリ走ります。

( 急いでたから、めっちゃ飛ばしてたのを友達に見られてて、ていうか追い越してったらしい )


グダグダなブログ、読んでいただき、ありがとりの唐揚げ・・・買いに行こうっとε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

今日…って言っても、日付が変わってるから昨日になるのか。

私は車のチャイルドシートに、はーちゃんを乗せ、寒くないように、膝掛けをかけて、主人と待ち合わせした場所へ向かって、運転していました。

ふと気付いたら、私の前の前の車(フィットのハイブリッド車)が、妙な動きだったんです…。

急いでいるのか、フラフラしていて、隙あらば、その前を走ってる車を追い越したいような運転していました。

だけど、山道の下りで、追い越す場所もあるはずもなく………(゚m゚;)

私は、嫌な予感というか、フィットが事故るような気がする…、胸騒ぎがして、咄嗟に私の前の車と、私の車と、車間距離を作りました。

私の後ろを走ってた人、ごめんね(-人-)


山道を下り終わると、フィットはさらに、そわそわ妙な運転になりました。

なーんか………嫌~ぁな感じ。
私の身体中に、すでに鳥肌が出ていて、膝が震え、背中には冷や汗が流れていた。



直線になった所で、フィットは右にウィンカーをあげ、右車線へ………


私は向こうから、2ドアのアルトが『普通に』走ってきているのが見えた。

右車線へ入った途端、右折したフィット………の向こうから来てるアルト。


間違いなく事故るであろうのが分かった。

…っっっっっ!(>_<)





がっしゃーーーーーーーん!!!!






あゎゎゎゎゎ…(((((゚Д゚;)))))なんてこった…

やっぱ、ぶつかった…やっぱり事故った…(*゚艸゚)

アルトの助手席のエアバッグがボンッ!と出たのも見えた。

ぶつかった音で事故に気付いた、私の前の車がビックリしたのか、停車。

車間距離を空けていたので、私も自ずと停車。



フィットは、右折した先に車を停め、おばさんがフィットから出てきた。

フィットの左側、ぐっしゃりやって、アルトは左前をぐっしゃりやられて、エアバッグまで飛び出てる。

私はアルトが慌てて急ブレーキを踏んだのが分かった。後方に見えるブレーキ跡と、キーーーー!っていう凄まじい音。
しかし距離的に、間に合うわけない。

アルトからは、フィットおばさんと同じ年位の、アルトおじさんが、何とも言えない顔をして、車からおりた。

アルトおじさん、呆れたような…困ったような…勘弁してよって顔つき。

そりゃそうだ。あの距離で右折したら、必ずぶつかる。


なのに、フィットおばさん、平然とした顔して……

やっちゃった(;^_^A

…的な顔。



アルトおさん、たぶん怒るよな~。だって…『普通は』アルトが通りすぎてから、右折するでしょ。

右折したのと、ぶつかったのと、ほぼ同時やったもん。
つまり、アルトおじさんの急ブレーキすら、距離的に間に合うわけなかった。


その様子を、いつまでも傍観している前に停車した車。

ずっと見てるつもりか…と思っていたら、フィットが右折した先に停車した、隣の家に住んでいるであろう、パッチ履いたじいさんが出てきた。


あーもぅ、当事者で警察を呼んだりしてくれ!っていうのと、前に停車したままの車、早く発進しろ!と…(-"-)



当事者たちは、助けてくれ~手伝ってくれ~と言わんばかりに、こっち2台の停車してる車を見ている。



私は………とりあえず、クラクション鳴らして、前の車を発進させ、私も運転再開(;¬_¬)…


正直に言うと、私は自分自身が怖かった。
明らかに事故るのが分かったから。

フィットが変な動きを見せたから、胸騒ぎがしたし、事故るんじゃないか、巻き込まれやしないか。


運良く、巻き込まれやしなかったにしろ、事故を目の当たりにして、そんな予知をした自分自身が怖かった。
だけど、避けようがなかった。私には、どうしてやることも、事故を防いであげることも出来なかった。



鳥肌もおさまり、膝の震えも、ようやく落ち着いてきた所で、渋滞にハマった。


私が平常心を取り戻すのには、渋滞も有り難く思えた。


主人との待ち合わせの時間には、1時間半くらいの余裕が出来るほど、私は早い時間に家を出ていた。


このことも、後から考えてみたら、何かしら本能的なもんがあったかもしれない。


渋滞を抜けると、バイパスへ入った。
あとは待ち合わせ場所に行くだけ、時間も余裕がある。
普通に運転していました。はーちゃんを乗せて、ハンドルだけでなく、はーちゃんの命も握っている。

極めて流れに沿った安全運転をした。


そしたら、また災難です(-"-)


知らないうちに後ろに、ステップワゴンが、ベタベタに付けていて、挙げ句パッシングしたり、クラクションを鳴らしたりする。


いやいや、私は何もしてません。蛇行運転も、無理な割り込みもしてない。





なんや、こやつ……( ̄ム ̄;)





とりあえず、危ないからシカトした。それがまた気に入らないのか、ベタ付けやパッシングが激しくなった。



しかも全然、知らない人に。



信号が赤になり、停車。後ろにいたステップワゴンが、無理矢理、私の隣の車線に並んだ。


思い切り視線を感じる。私は見もせず、考えていた。





どうやって、振り切るか…それと、どうやってまいてやるか。


ステップワゴンにレースを挑まれたわけじゃないけど、さしずめ鬱陶しかった。


それに、初期型のステップワゴンの性能と、私のワゴンレジスタードトレードの性能と…





( ̄ー ̄)クスッ…まいてやれ。





信号が青に変わるまで、私はニュートラルでエンジンをふかし、すぐターボに繋がるようにした。


長い信号のため、前に車はさほどいない。

歩行者信号が赤になった。信号が青に変わる瞬間、私はギアを変え、バビューーーン!!!




あっという間に、小さくなってくステップワゴン…パッシングしながら、それでも追いかけてくる。


チッ……めんどくせーな。とりあえず、近くに来ない距離の間にまかなきゃ。


車線を変え、右折、一旦停止して踏切を跨ぎ、住宅街をすり抜け、待ち合わせ場所に到着。


ステップワゴンのおかげさまで、時間の余裕にさらに余裕が出来た。


主人に電話して、待ち合わせ場所を変更。主人が来るまで、私は愛車にお礼として、洗車機にいれた。



それから主人と合流、マックで軽く食べて、用事を済ませた。

夕ご飯も一緒に食べてから、私は、はーちゃんとのんびり帰路に。
(主人は明日は休出で仕事)



雪だから、のろのろ運転の車にサンドイッチされ…って、んな言うほど雪は積もってなかったのに…。



今日(昨日)は、車のことが色々ありました。

帰宅したら、母親は風邪でダウンして寝込んでるし、父親は飲みに行ってるし。


ま、いいけどね。



さて………来週から、プライベートで、激しく忙しくなります。主人と待ち合わせして、用事をしたのが関連しています。



とりあえず、落ち着いたら、全部ブログにしますね~(*´艸`)



私が免許を取得して以来、大概、嫌な思いをする車が、ホ○ダ車だということに気付きました。



あーだから、昔からホ○ダ車が嫌いだし、乗る気にも買う気にもならなかったのか…( ̄ム ̄;)

まぁいいや。誰がどの車に乗ろうが、人の勝手だしね。
つーか、私のワゴンレジスタードトレードが古いからって、軽だからって、ナメンナヨ。

我が家には、こうるさいメカニックが2人もいて、私も車好きだから、ノーマルな車には乗らない。


手入れも、細か~いとこまでやってるしね。弄り甲斐のある愛車である(≧∀≦)ニョホホホホホ~





でも!基本的には安全運転してます。
ステップワゴンみたいに、しつこく妙なことされない限りは………ね…。



気をつけなはれや!!!
(オマエが言うな( ̄ム ̄;))
*べじ*の、ふと疑問に思った川柳…


(痔の坐薬の話ね)

入れたあと
手を洗ってるのか?
父親よ…


母親に
入れてもらった?
もしかして…(((((゚Д゚;)))))


先端を
少し溶かすと
入れやすい

(帝王切開後の痛み止めの坐薬を入れてもらう時、看護士に教えてもらった。医療行為として、大抵はキシロカインゼリーを先端に塗って入れる)

…ていうかねぇ~、んな物をさぁ~(;¬_¬)


下(シモ)の薬(ヤク)
目につくとこに
置いとくな!(>_<)

好きな色ブログネタ:好きな色 参加中



まずは私のオーラの色である『紫』
それから、青系かな。
自ずと、パワーストーンも地味~な色合いになっちゃう(*´艸`)

今付けてるパワーストーンは…

水晶、オーロラ水晶、クラック水晶、ターコイズ(左手首)

アメジスト、ルチル水晶、スモーキー水晶、紅水晶、ラブラドライト、水晶(5ミリ玉で右手首)

ターコイズ、ラブラドライト、アメジスト、オーロラ水晶、オニキス、アベンチュリン、ムーンストーン、ラピスラズリ(8ミリ玉で右手首、私の師に頂いたので、やたら強力)

タイトルやらネタからコースアウトしたけど、まぁいいや(*´艸`)