--*--*--*--*--*--2009年--*--*--*--*--*--
1月………妊娠が発覚する。男の子だと直感で分かる。重いつわりが始まる。
2月………つわりがピーク。見兼ねた主人が、バレンタインにDSをプレゼントしてくれた。赤ちゃんの名前、候補2つで迷う。
3月………つわりが少し和らぐ。同時にリバウンド的な食欲旺盛になる。不思議な夢を見るようになる。
4月………戌の日に安産祈願へ行く。帯祝いの食事会。赤ちゃんの性別が判明する。名前も直感で決める。
5月………誕生日を忘れられてた。水族館デート。
6月………お腹の張りを注意され、安静令。張り止めの薬服用する。リフレッシュ休憩。
7月………逆子になる。ベビー用品の準備を始める。赤ちゃんが標準より小さいため、カルシウム剤を服用する。
8月………張り止めの薬と安静令は続く。NSTモニターで異常が出た。
9月………緊急入院、翌日に緊急の帝王切開にて出産。退院後、実家に引越す。
10月………主人の誕生日。みんなでお祝いする。母乳が出なくなった。
11月………フォレスタ事故。BMW購入する。
12月………チビの百日の記念写真を撮る。私の体調、少しずつ地味に悪化する一方が。家族3人の楽しく素敵なクリスマスを過ごす(予定)同じく、ダウンタウンのテレビ番組を観ながら、年越しそばを食べる(予定)
1月………妊娠が発覚する。男の子だと直感で分かる。重いつわりが始まる。
2月………つわりがピーク。見兼ねた主人が、バレンタインにDSをプレゼントしてくれた。赤ちゃんの名前、候補2つで迷う。
3月………つわりが少し和らぐ。同時にリバウンド的な食欲旺盛になる。不思議な夢を見るようになる。
4月………戌の日に安産祈願へ行く。帯祝いの食事会。赤ちゃんの性別が判明する。名前も直感で決める。
5月………誕生日を忘れられてた。水族館デート。
6月………お腹の張りを注意され、安静令。張り止めの薬服用する。リフレッシュ休憩。
7月………逆子になる。ベビー用品の準備を始める。赤ちゃんが標準より小さいため、カルシウム剤を服用する。
8月………張り止めの薬と安静令は続く。NSTモニターで異常が出た。
9月………緊急入院、翌日に緊急の帝王切開にて出産。退院後、実家に引越す。
10月………主人の誕生日。みんなでお祝いする。母乳が出なくなった。
11月………フォレスタ事故。BMW購入する。
12月………チビの百日の記念写真を撮る。私の体調、少しずつ地味に悪化する一方が。家族3人の楽しく素敵なクリスマスを過ごす(予定)同じく、ダウンタウンのテレビ番組を観ながら、年越しそばを食べる(予定)