しょっちゅう耳にする『 旦那 』って言葉。
ウチの旦那が・・・・・とか、旦那の帰りが・・・・・とか。
ねぇ、何それ。何その、呼び方・・・・・。
ステータスですか?
どうも、見下した呼び方にしか聞こえなくて、腹が立つ。
一生懸命に仕事して、疲れてるのに家族サービスしてくれて。
何なの?そのちゃかしたような呼び方は・・・・・・。何様?
旦那様だろうが!
ご主人でしょ?
もっと、ちゃんと、しっかり
敬えよ!!!
・・・・・ったく、どいつもこいつも・・・・・・・・・・・。
主人を敬う、男を立てるってこと、知らないのか??
アナタみたいな人と結婚までしてくれた大事な人じゃないの?
そんな人を『 旦那 』って・・・・・・。( えーかっこしぃーか? )
私は、誰かと話す時でも、間違っても『 旦那 』とか言わない。
主人は尊敬できる人であり、大事な大事なひとですから。
一般庶民の『 下衆 』な呼び方なんか、絶対にしない・・・・・!!