ゆうべ、「 一応友達 」のカテゴリーに入るMちゃんから電話があった。
昔はかなり仲良くしてて、Mちゃんを親友だとか思ってた。
彼女は、たくさん悩みがあって、色んな問題も抱えている。
バツイチのシングルマザー。だけど、母親の前に、オンナな彼女。
もうすぐ交際して2年になる彼氏のY君がいる。Y君、42才。
バツイチ、子供は5人。なんだか、似た者同士で交際している。
ゆうべのお悩み相談は、Y君のことでした。・・・・・っていうか、
Mちゃんの悩みは、いつも、男関係なのであるが・・・・・。
ま、なんせ、うまくいってないらしい。それどころか、別れたいらしい。
でも、お金の問題があるし・・・・・・。
浮気2回もしたのに許してくれたし・・・・・。( アフォか! )
別れに踏み切れないでいるのだ。多分Y君も同じだと思う。
つまり、話を聞いて欲しい裏側に、助けて欲しいのと、共感と、
慰め、そして背中を押して欲しいのが、満載なのである。
悲劇のヒロイン症候群・・・・・とでも名付けるか。
対処は、お望み通りにするだけで、いたって簡単です。
私は、Mちゃんにこう言いました。まとめて書き出しますね。
()の中は、Mちゃんの答えです。
Y君と一緒にいて楽しい?( 楽しくない )
一緒にいて、楽しくないなら、プレッシャーしか感じないでしょ?
つまり、ずっと緊張してなきゃいけないんじゃない?( そうなのよ! )
別れを言い出せないなら、Y君に嫌われることしてみたら?( 確かにね )
お酒を止めてって、いくら頼んでも変わってくれないの・・・・・。
そんなMちゃんの嘆きに、私はこう言いました・・・・・。
変わるわけないじゃない。
変わらなきゃいけない人っていうのは、自分で変わらなくちゃいけないって、
気付いてないんだもん。変わらないんじゃない、そこが分からないんだよ。
平行して、自分も変わったってことなんだよ?
( てんこちゃん、いいこと言うよねぇー )← アフォかぁー!
とにかく、少し距離をおいて、落ち着いて考えなよ。
そう言って、電話を切りました。約25分、そんな会話。
背中をおして欲しいなら、いくらでも押してあげます。
でも、押して、落ちる場所に安全なマットは自分で用意してね。
念のために、命綱もお忘れなくね。
Mちゃんの足場はグラグラで、私が掴まえている状態なのです。
Y君の人間性や、取りまきを見ればわかりますが・・・・・。
簡単には別れられないから、Mちゃんも困ってる。
ひとつ、余計なアドバイスもしておきました・・・・・。
Y君の一番の弱みを、しっかり握っておきなよ?( え?例えば? )
アパートのテレビの横にあった鉢植えがいいんじゃない?( ・・・・。 )
私が気付かないとでも思ったの?写メもあるよ。( いつのまに・・・ )
もう1メートルくらいには、成長してるでしょ?( ・・・うん )
チクられて一番困るの、ソレだよ。違法なんだから。( だよね・・・ )
私が流産したとき、ご主人が留守なのをいいことに襲おうとしたY君。
私の紅い髪の色を、Mちゃんの前でベタ褒めしたY君。
妊娠中も、私がタイプだと、口説いていたY君。
Y君、私、アナタに嫌悪感を持っています。関わりたくない。
だからMちゃんとも、疎遠になりがちなんです。
私も、いざとなったら、テレビの横の鉢植えのこと・・・・・。
匿名で県警に密告しますから。・・・・・・・・・・・・んでも、
もしかしたら、すでに内偵されてるかもしれないね。
ここに、その鉢植えの写メUPしようかと思ったけど、
私が、ここ強制退会になりかねないのでやめました。
私が普通に生きていないってことを、忘れないでね。
必要とあらば、裏で動くし、手をまわしておきますから。
色んなことに関して、今、まだ私がジッとしているのは、
ご主人を心から本当に愛しているし、チビも小さいからです。
様子をみてるだけですけどね・・・・・少し動いてますからwww
話が反れてしまった・・・・・。
うーーーーーんと、Mちゃんのお悩み相談の話でした!