駅弁コーナーぁ♪
昨日の帰りの上野駅で駅弁を購入♪
あ、その前に…。
改装中だった上野駅の跨線橋の駅ナカが大変身して…。
なんだか、デパ地下が跨線橋に出現した感じ…
(^o^;)
あのどこか田舎くさいお土産屋さんが並んでいたのも味わいがあったが…。
デパ地下好きな私にとっては、ワクワクするような空間になった感もある…
(*^▽^*)
まぁ、上野駅・新装駅ナカ探索は次回のお楽しみにしよう♪
で、今回の駅弁♪
常磐線なのに、なぜか中央線沿線の…。
「甲州とりもつ弁当」
B1グランプリでも優勝した、山梨名物のとりもつが入った弁当…。
うまかったらしい…
(^_^;)
…らしいと書いたのは、私が味見をする前にヨメが全部平らげてしまったのだ
┐('~`;)┌
あくまでも自分の空腹優先で、ブログに非協力的なヨメ…
(^_^;)
…鬼嫁め(苦笑)
で、私は定番のチキン弁当♪
もう、かれこれ30年くらい食べてる
(笑)
子供の頃から味が変わってない唐揚げがたまりません♪
ではまたぁ!(^o^)/
昨日の帰りの上野駅で駅弁を購入♪
あ、その前に…。
改装中だった上野駅の跨線橋の駅ナカが大変身して…。
なんだか、デパ地下が跨線橋に出現した感じ…
(^o^;)
あのどこか田舎くさいお土産屋さんが並んでいたのも味わいがあったが…。
デパ地下好きな私にとっては、ワクワクするような空間になった感もある…
(*^▽^*)
まぁ、上野駅・新装駅ナカ探索は次回のお楽しみにしよう♪
で、今回の駅弁♪

「甲州とりもつ弁当」

うまかったらしい…
(^_^;)
…らしいと書いたのは、私が味見をする前にヨメが全部平らげてしまったのだ
┐('~`;)┌
あくまでも自分の空腹優先で、ブログに非協力的なヨメ…
(^_^;)
…鬼嫁め(苦笑)

もう、かれこれ30年くらい食べてる
(笑)
子供の頃から味が変わってない唐揚げがたまりません♪
ではまたぁ!(^o^)/