ゆくちゃまに借りた本を昨夜、読み終えた…。
「有馬記念3年連続3着」
「無事此れ名馬」
…として、今でも人気絶大なナイスネイチャの生産牧場、渡辺牧場の渡辺オーナーの奥様が執筆された
「馬の瞳を見つめて」
という本です…。
華やかに見える中央競馬の裏側…。
生産界の現実が書かれていました…。
知っていたつもりだったけど…。
哀れな末路を辿る馬が、なんと多いことか…。
馬を生産する喜びの何倍も…。
百倍もの苦しみの中で、牧場の人達は生きている…。
またひとつ…。
勉強になりました…。
ゆくちゃま、ありがとうね!
(^o^)/
少しだけ、渡辺牧場について調べましたが…。
ダンツキャストもここの生産と知ってビックリ!
(*゜Q゜*)
2002年の阪急杯、13番人気で2着したっけ…。
重賞勝てなかったけど、ときどき穴をあけてくれて大好きでした!
(*^▽^*)
「有馬記念3年連続3着」
「無事此れ名馬」
…として、今でも人気絶大なナイスネイチャの生産牧場、渡辺牧場の渡辺オーナーの奥様が執筆された
「馬の瞳を見つめて」
という本です…。
華やかに見える中央競馬の裏側…。
生産界の現実が書かれていました…。
知っていたつもりだったけど…。
哀れな末路を辿る馬が、なんと多いことか…。
馬を生産する喜びの何倍も…。
百倍もの苦しみの中で、牧場の人達は生きている…。
またひとつ…。
勉強になりました…。
ゆくちゃま、ありがとうね!
(^o^)/
少しだけ、渡辺牧場について調べましたが…。
ダンツキャストもここの生産と知ってビックリ!
(*゜Q゜*)
2002年の阪急杯、13番人気で2着したっけ…。
重賞勝てなかったけど、ときどき穴をあけてくれて大好きでした!
(*^▽^*)