私の住んでいる牛久市では、今日と明日の2日間、7月下旬恒例の
「牛久かっぱまつり」が行われています!(^o^)
牛久沼の
「河童伝説」から、かっぱくんは牛久市のマスコットキャラクター
(^o^)
「かっぱ囃子」という、市内では知らない人がいない程の躍り節が存在し、牛久の夏は毎年熱い!
(^o^)/
…で、今日も明日も仕事
(T_T)
ヨメの反応も鈍い…
(^_^;)
仕事帰りに電話
オレ「今から祭り行こう!」
ヨメ「暑いから」「疲れたから」
オレ…(-_-;)
…こんな調子で、ここ2、3年まともに祭りに行ってない
(^_^;)
(注・祭り会場は我が家から歩いて行ける距離なのだが…)
(^o^;)
ホント、体力ないなー
(^o^;)
ああ無情…
で、雰囲気だけでもと思い、食べ物だけ購入して帰宅
(^_^;)
お好み焼き、ケバブなどを

まぁ、こういうモノは、たいしておいしくないんですけどね!
(^_^;)
雰囲気ね、雰囲気!
明日も、ぐったりモードで行かないんだろうなぁ…
(T_T)
オレは、祭りはけっこう好きなんだが…
(^_^;)
ああ無情…(^o^;)
「牛久かっぱまつり」が行われています!(^o^)

「河童伝説」から、かっぱくんは牛久市のマスコットキャラクター
(^o^)
「かっぱ囃子」という、市内では知らない人がいない程の躍り節が存在し、牛久の夏は毎年熱い!
(^o^)/
…で、今日も明日も仕事
(T_T)
ヨメの反応も鈍い…
(^_^;)
仕事帰りに電話
オレ「今から祭り行こう!」
ヨメ「暑いから」「疲れたから」
オレ…(-_-;)
…こんな調子で、ここ2、3年まともに祭りに行ってない
(^_^;)
(注・祭り会場は我が家から歩いて行ける距離なのだが…)
(^o^;)
ホント、体力ないなー
(^o^;)
ああ無情…
で、雰囲気だけでもと思い、食べ物だけ購入して帰宅
(^_^;)
お好み焼き、ケバブなどを


(^_^;)
雰囲気ね、雰囲気!
明日も、ぐったりモードで行かないんだろうなぁ…
(T_T)
オレは、祭りはけっこう好きなんだが…
(^_^;)
ああ無情…(^o^;)