【荒れる大井競馬③】
「馬のレベル」と「小林坂路」
都心に近く、夏場の「トゥインクルレース」で屈指の観客動員数を誇る大井競馬。
今では当たり前となった馬券「3連単」「馬単」等の高配当馬券も中央に先駆けて発売したのも大井競馬。
常に、新しいアイデアを提供し、地方競馬界の頂点に君臨している。
さぞかし、馬のレベルも高いと思いきや…。
実は、馬のレベルはさほど高くないのは、皆さんもご存知の通り。
馬のレベルは完全に川崎・船橋勢に水をあけられている。
南関東クラシックの最高峰と言われる
「東京ダービー」
過去10年、大井競馬は東京ダービー馬を輩出していない。
川崎、船橋勢で仲良く5勝づつ。
近4年は川崎勢に4連勝される有様だ。
大井の予想屋と常連さんの会話で
「ここ数年、大井競馬は本気で強い馬作りをしていない」
と話題になっていたが、悲しいことにそれは事実だったようだ。
「ミスター大井」的場文男が東京ダービーを勝てないのは
「大井競馬の7不思議」
とされるが、その答は案外簡単だった。
「地元の馬が弱いから」
…これに尽きる。
またしても、足立(川崎)川島正(船橋)に持っていかれるのか…。
そんな声が聞こえたのか、ようやく重い腰を上げたのか…。
この3月、小林分きゅう舎(千葉・小林牧場)に坂路コース(ポリトラック)が完成。
すでに試験運用を開始している。
「地方競馬のレベルアップに」とのこと。
若干、遅い感はあるが…
(^_^;)
あと2~3年で55歳を超えてしまう的場騎手はさすがに無理かもしれないが、そのうちに
「大井の馬に乗って東京ダービーを勝つ」
戸崎や坂井の姿が観られるようになるかもしれない。
「馬のレベル」と「小林坂路」
都心に近く、夏場の「トゥインクルレース」で屈指の観客動員数を誇る大井競馬。
今では当たり前となった馬券「3連単」「馬単」等の高配当馬券も中央に先駆けて発売したのも大井競馬。
常に、新しいアイデアを提供し、地方競馬界の頂点に君臨している。
さぞかし、馬のレベルも高いと思いきや…。
実は、馬のレベルはさほど高くないのは、皆さんもご存知の通り。
馬のレベルは完全に川崎・船橋勢に水をあけられている。
南関東クラシックの最高峰と言われる
「東京ダービー」
過去10年、大井競馬は東京ダービー馬を輩出していない。
川崎、船橋勢で仲良く5勝づつ。
近4年は川崎勢に4連勝される有様だ。
大井の予想屋と常連さんの会話で
「ここ数年、大井競馬は本気で強い馬作りをしていない」
と話題になっていたが、悲しいことにそれは事実だったようだ。
「ミスター大井」的場文男が東京ダービーを勝てないのは
「大井競馬の7不思議」
とされるが、その答は案外簡単だった。
「地元の馬が弱いから」
…これに尽きる。
またしても、足立(川崎)川島正(船橋)に持っていかれるのか…。
そんな声が聞こえたのか、ようやく重い腰を上げたのか…。
この3月、小林分きゅう舎(千葉・小林牧場)に坂路コース(ポリトラック)が完成。
すでに試験運用を開始している。
「地方競馬のレベルアップに」とのこと。
若干、遅い感はあるが…
(^_^;)
あと2~3年で55歳を超えてしまう的場騎手はさすがに無理かもしれないが、そのうちに
「大井の馬に乗って東京ダービーを勝つ」
戸崎や坂井の姿が観られるようになるかもしれない。