オフィス街の音楽教室
神田小川町は食の宝庫

生徒さんやスタッフから
 色々グルメ情報いただきます


「日本橋の有名店が近くにできましたね」と教えてもらって気になってた
金子半之助やっとこ行けました



いわゆるファストフードだけど
行列納得。
ま、
穴場の時間にサクリ入店したンだけどね

うん、
キチンと 天ぷらが美味しい!
コスパ上級!


松竹梅いずれも海老2尾とか。
ボリュームハンパない。
穴子天は気になったけど
梅コースで 満腹です
ごちそうさま







やっぱり 凄かった


チック・コリア(ピアノ)

クリスチャン・マクブライド(ベース)

ブライアン・ブレイド(ドラムス)


無駄のない美しい演奏

静と動、呼吸 

すべてが 芸術だった



心地良いなぁ。。




初めて入口近くの席を選んだら

出演者の動線だったりして

退場時 ハイタッチしてもらえちゃったり


あはーン、感激!!!!



新元号『令和』に湧く日本列島
発表されただけで施行は五月からですよ、、
と、、

先週更新しなかった運転免許証に
西暦ではなく令和の文字が入るタイミングに突入しちゃいましたよ、と。

『令』の表記、うっかり『マ』と書いちゃうのは
間違えではないことがわかりました


でもね、、我が家で話題になったのは


『令』の最終画、、ハネるの?!
については誰も突っ込んでないのよね。
『マ』ではなく『令』の場合
はらうの?はねるの?
どちらが正解?

カレーグランプリを開催している神保町の隣町に支店があるとのことで
初めて 欧風カレー ボンディ神田小川町店へ
創業40年の秘伝スパイスで作った カレーオンリーの喫茶店

一番人気のチキンカレーをチョイス
煮込み系かと思いきや
パリパリのチキンだ!?

仕事の都合でオープンすぐの時間に入店
正午をすぎると 階段に行列が
まさかの相席も体験しちゃいました
→観光地旅行中にはよくあるけど
多分東京では初めてかも

でも 並んでも頂きたい納得の美味しさでした
次回はワインを飲める時間に来店して
ビーフカレーをいただきたい!

ごちそうさま