軽井沢で迎える朝
よっしゃ、晴れた!
のでマイナスイオンを浴びに!!

と、
その前にモーニングコーヒー
嬬恋キャベツメニューが美味しいと口コミ見かけたこちらのカフェ
朝メニューは サンドウィッチセットかおにぎりセットからチョイス
美味しい 玉子サンドとキャロットチキンのサンドをいただきましたーー


からの草津方面ドライブ

 60分散策覚悟のこちらへ

歐仙の滝

滝登山
なかなかの上級コースらしいけど
なんのその
あーー幸せ。

すっかり朝食消費しまして
草津温泉までドライブ
からの、、
温泉卵はさんで


軽井沢方面 軽トラ旅行中

ゴールデンウィークに花見しつつの
前回気に入ったこちらでディナー
今回はチキンをいただく
パリパリ香ばしい!




慣れない場所へ来ると
歩きたくなっちゃうンだよな


と、、

246を渋谷方面へ向かう途中
やっとこ 知ってる地名チラホラ

よし、今日は世田谷線利用するか、、
と、沿線まで来るも

む?環七と交差してるの?
知ってる道にでるかも。を


三茶→太子堂→若林→松陰神社




なぬ
間隔近っ!?

さすがに下高井戸までは無理にしても
行けるとこまで歩いてみるか


と。


素敵な 蕎麦前発見


『世田谷 石はら』さんで一服


平日にも関わらず
次々予約の来店

おひとり様の飛込み、、ゆへ
相席失礼しまーす

一人前からお造り いただけるなんて
素敵!!!

朝ドラ『なつぞら』
なかなか ヒロイン広瀬すずちゃんが登場しないな、とモヤることなく

子供時代の『なつちゃん』に毎朝涙腺刺激されまくり


今朝も ある出来事をきっかけに
怒り訴えるなつちゃん
声だけ参加の広瀬すずちゃんが
「なぜあの頃 怒りを感じたのかわかりません」
するとナレーションが
「なつよ、それは 少なからず君が今幸せだからだよ」と


なるほど。
妙に納得
受験生のころ この方のヴァイオリンコンチェルトのCDを聴きまくってました


あれから数十年経っても変わらぬビジュアルとパワー。
そこにしなやかさがプラスされて
流石でございました


大好きなシャコンヌを バッハのオリジナルヴァイオリン独奏と ブゾーニ編曲のピアノソロで
並べて聴き比べる贅沢なプログラム

ベートーベンソナタも素晴らしく
初めてのオリンパスホールでデュオリサイタル堪能


我が教室開講50周年とな
おめでとうございます!