「いってらっしゃい」
「いってきます、またあとでね〜」
「うん、あとでね〜」


一緒に生活していると
待ち合わせしてお出かけするのが新鮮で
んもも、、楽しみすぎる!

雨の中のゴミ出しさえも、るんたった気分
鼻歌まじりウハウハで朝の家事してたら



ぐらり、きた。
ちょい長め、いやケッコー長くないか?
我が家がミニサイズだからか
この部屋に居ると
震度軽めでも酔ってしまう
(テレビの速報 震度3程度でした)



テンション高めの朝だけど
やっぱり いつも通り過ごせることに感謝

三年目もよろしくね

今年も綺麗に咲きました

この部屋に越して来て最初の更新手続きも完了
3回目の夏をむかえます

梅雨の 部屋干し対策に CMで気になってた
アタックゼロを購入してみたところ
抗菌云々の前に 香料キツすぎて
ソッコー二度洗い。。。
節水どころか手間のかかる商品だったよ、、残念


すっかりイケメンたちにノセラレちまった感満載
やはり シンプルに次はマグちゃんトライしてみよう。。
ゲリラ豪雨やら突然の雷からの雹やら
いや、、発端は 学生時代に体験した
記録的豪雨、と


いまだ雨はトラウマ級の 恐怖だったりします



昨夜の雷の音が怖すぎて軽く寝不足
なのに日曜まさかの晴天、。

ええ、 ビーサンで出かけるほどの、ね。


ビーサンですから
丸出し、素足なワケですよ




帰り道、、「月が綺麗ねー」と空ばかり見て歩いていたところ
足元に何かの気配を感じて視線おとすと




ぎゃ。 
なにやら黒くて素早いアイツが、、



アタクシの裸足の横を
スーーーーッと、ね。。




ううう、、

雷、豪雨と同じくらい


ヤツが、苦手!!!


G!!!!!!!!
個人的に とても思い出のある場所

あれ、、看板出てないな、と気になって検索してみたら

うそーーン。。
年明けに閉店してた。。

お気に入りが減るのは寂しいね。
いとうさん
美味しいおもてなしをありがとうございました!!
愛しの王子(甥)が 私の演奏を聴きたい、と鹿児島から夕べのライブに駆けつけてくれました

小学生の彼にとっては東京のポケモンセンターへ行くためのキッカケに過ぎなかったはずなのに
思いの外ノリノリで はしゃいでる姿が見えて

んもも、叔母熱再燃。
かわいすぎるゼ、こんにゃろめ。。

お昼の便で帰省するという なかなかの強行スケジュールのため
彼と過ごせるのは 今日の午前中だけ



ソラマチがオープンする前に押上に到着

姉が観たい、と言っていたスカイツリーに登り
すみだ水族館へ行き、羽田ランチを経て
見えなくなるまで手を振り続けるという


遠距離カップルのような濃厚な時間を過ごしまして

一人で過ごす休日の午後
なんだろな、、
喪失感半端無い。。

楽しかったよ ありがとう!
また来てね!