左足を負傷したので
左壁の手すりを利用して
私は駅階段を降りていました

改札を出て階段下から昇ってくる女性と目が合ったので
道を譲っていただこうと会釈をするも
彼女はぶつかる勢いで向かってきて私の進行方向を塞ぎました
(決して狭い空間ではありません→手すり不要なら彼女の存在すら気にならなかったかも)

駅も階段も空いている時間
そこにいるのは
私とその女性の二人だけ
軽く恐怖感じながら
「この手すりをつかいたいです」と伝えると

暫く立ち往生の末 
渋々 彼女は道を開けました

お礼を言うも
睨みを利かせて
プイと顔を背けた女性


え?何を怒っているの?!


怪我で気弱になってる私にとっては
怖すぎだよーーー

と、
階段上から追い討ちかける罵声

「ここは右側通行なんだよ!見えないのか?!」





あ。

もしかして
衣服で私の怪我が見えなかったとか?

いや、そこぢゃない。

他人を妨害してまで守るルールて誰得なの??


時間が経過してもモヤるので徒然呟いてみたが
出不精すぎて私も視野が狭くなってるかも
不愉快な愚痴を失礼しました






「ルールてなんだろう?」と思った話。

足を負傷したことで気持ちが落ちているので
少々弱音吐きます

術後数日は歩幅狭く
ちょっとした段差がこんなにも辛く
障害物だったとは、と
すっかり出不精

気をつけることで
ゆっくり歩く私もまた
周りの迷惑になりそうなので
不要不急な外出は控えて
混雑する時間を避けたり
空いている電車を利用して
移動するようにしています

急な雨とか最悪で
包帯の上からラップ巻いてビニール被せてと
出かけるまでがホントに大変


とはいえ、歩行が不自由なだけで
元気なんです
お見舞いメールをいただいた皆様
有難うございました
周囲の優しさに助けられることばかりですが



どうにも理不尽な目にあってしまいました










「帰りに消毒液と大きめな絆創膏買ってきて!」と打ちかけたLINEを削除した話


早朝、寝ぼけて

うっかりドアに挟んだ足

なかなか落ち着かない痛みに耐えながら

出かける準備を、と

コンタクトレンズを装着すると


視界に広がる

事件現場的な血溜まり


カカトを負傷してることに

昼過ぎまで気づかず

傷口の手当が分からず

病院駆け込むと


まさかの7針縫合とか

抜糸まで しばらく不自由だよーー



あ、はい。

動けぬ間に

確定申告しなくちゃね


ちなみに一番痛かったのは

部分麻酔の注射

もっとキツかったのが

縫合手術は手術保険の給付対象外とか?!

(→処置扱いらしい)



コロナ経て4年振りのYAMATOロックライブ



2/4四ツ谷にて

ご盛会おめでとうございます!



一曲だけ飛び入り演奏させていただきまして
急遽4/20土曜夜に企画された
ギター弾き語りライブもご一緒することになりましたー!!
是非、四ツ谷サウンドクリークドッポに
お越し下さいませ☻





令和6年おめでとうございます

本年も宜しくお願いします