映画『タイタニック』にハマっているという生徒ちゃん(小1女子)
訪問レッスンのたびに セリーヌディオンの曲を歌っては「これバイオリンで弾きたいなー」と呟いていたので
「ぢゃ?弾いてみる?ただし、自分で譜面書くンだよ?!」と少々時間延長してソルフェージュの授業
五線譜にト音記号🎼を記譜
調号のフラットを書いて、4拍子で音符を書き込んで、、、
書いては弾く、書いては弾くそんな練習を始めて先週ようやくエンディングの転調まで書きあげたところで
「この曲、クリスマス会で弾いてもいいですか?」
「え、、、クリスマス会て、いつ??」
「明後日です」
(な、、なぬ?! 未完成のまま人前で弾かせたくない気持ちで)返事渋っていると
「オリジナルキーで弾きたいなー」て
→まだ習ってない高音がたくさん並んでいたので
オクターブ下げて練習していた彼女
どんだけ 積極的なの!!
強引さに参りまして
明後日の本番に間に合わせる集中力に期待寄せて
初めての音域の指シール(指板にギターフレットのような印)をつけて指導
ドキドキしながら今日
「クリスマス会どうだった?」と訊ねると
「ちゃんと 最後まで弾けたし、サンタさんから
タイタニックのブルーレイもらっちゃった!」
無邪気に報告する顔は少し誇らしげ
ボイスメモに録音した音源をお母さまから聴かせてもらったけど
二日間でよくぞここまで仕上げたね!と
軽く感動、立派だなーー。。
いいクリスマスになったね!
素敵な演奏を有難う!