2024佐賀国スポの一部の競技が小城市でも開催され、

事前にボランティアの募集があったので応募してみました。

説明会は、8月の終わりにあり、どういうことをするのか

不安でした。9月の終わりに会場近くに設置されている駐車場の

現場を確認して、実活動に臨みました。

 競技は、女子ソフトボールで牛津総合運動公園です。

 こんな会場です。

 私の担当は、会場に来場される観客の皆さんに無料の応援グッズを

配布する担当でした。朝、8時集合でしたが、7時30分前には到着して

いました。駐車も近くに停められてよかった。

 久しぶりの規律的な雰囲気の中で来場者に声をかけてグッズを配布

しました。お昼休憩を1時間もらって、午後からも担当しましたが、

競技も2試合目となれば来場者数も午前の五分の一と少なく、競技も14時前に

終わったために14時に解散となりました。

 ペアの相手は高校1年生の実にフレッシュな男の子でした。

 仕事開始の最初は、さすがに緊張しましたが、始まってしまうと自然に

声かけ等もできて良かったです。参加にあたっての帽子やウエアなどは

記念としてもらえました。