4/16、朝何気に新聞を取りに行った際、サクランボの木を

見たら、キノコらしきものがありました。

ここと、

ここの2か所。見たことがある。そう、キクラゲです。こちらでは、

ミミナバとも言います。耳のようなキノコだからでしょう。

4/17の朝、また見てみると、すでに干からびかけていました。

後ピンになっていますね。

気温が高かったからか、湿度が低くなったからか、アシが速い

ですね。量が少ないことと、家内が信用していないこともあって

採ることはしませんでした。