サクランボの開花2月末頃から庭に植えてあるサクランボの花がポツポツと開花しました。 植えて30年くらい経ちます。主幹は、シンクイムシが入って枯れたので 切るしかなかったのですが、根本の脇から生えていたものが、それに 変って随分と大きくなりました。 シンクイムシ対策として時期を見て殺虫剤で処理しないといけないらしい。 今日、3月1日は午後から雨が降る予報が出ています。それ以降は 週末まで晴れの予報。ミツバチがたくさん来てくれたらいいな。