9/19、非常に勢力の強い台風14号でしたが、九州上陸後は急速に弱まり、
柳川市を通過したにもかかわらず、我が家は被害もなく過ぎ去りました。
気象庁による解説では、九州本土に上陸したことによって海水からの水分が
取れなかったことと、中国大陸に張り出していた高気圧からの乾いた空気が
台風に流れ込むことによって雲がばらけたということでした。
自宅の位置的には、東よりを通過すると北東の風が吹きます。この方角だと
家が立て込んでいるので風が強く吹いたとしても影響は少ないのですが、
長崎側を通ると南西の風になり、空間が開いているので影響が大となります。
16時くらいには、雨風ともに弱まったので近くのスーパーへ買い物に出かけました。
子供連れのファミリーが多い印象でした。家に缶詰めだったのでしょうがないですね。
東の方向を見ると虹がかかっていました。カメラを持っていなかったので
スマホで慌てて撮影しました。
8月は投稿がゼロでした。暑いと書く気が薄れてしまいます。
