6/29、呼子に泊りがけで行く途中に唐津市相知町にある
見帰りの滝の紫陽花を見に行きました。
地元とはいえ、国道や県道から離れているのでいつもは素通りして
しまいますが、この時期のものですから見に行かんと。
滝の下の方から常設の駐車場、都荘の臨時駐車場、それと滝の横の
駐車場があるのを知っていました。ただ、坂道を滝に向かって歩くのが
大変なんです。下の駐車場も混んでいたので道は狭いけどギャンブルで
上の駐車場までと登った途中に、以前あった養魚場の横に駐車場が
ありました。まだ余裕で止められます。ラッキー。
色とりどりの紫陽花、また、
ガク紫陽花を始めとする様々な品種の紫陽花が川の両側に植えられて
いました。
滝はというと高いので滝の傍からは手持ちのズームレンズ28-105mmでは
全体を収めることができません。
同窓会以来からなので3年振りくらいに来たのかな。
虹も見えました。
15時半から16時過ぎまでいたのですが、結構、人が多くて意外でした。
来年は、マスクなしで来たいものですね。





